後悔しないアルバイトの探し方
TOP > 副業マニュアル> HowToアルバイト> アルバイト探すときの重要な2つの指針(2)
胸を張れる仕事か(振り返ったとき恥ずかしくないか)
第二の指針は「振り返ったとき恥じない仕事かどうか」という点です。
あなたが結婚して子どもができたとき胸を張って「こんなバイトをしていたんだ」と言えるかどうか考えてみてください。
もし、恥ずかしくていえないような仕事であるならばいつか後悔することになるでしょう。
学生時代のアルバイトは一つの青春(重要な思い出)になります
その青春が汚点になってほしくありません。
もし、将来のことが想像できないというのであれば家族に恥じない仕事がどうかを考えてみてください。
世間から批判されている仕事で家族に相談するのが恥ずかしいという仕事だとしても、いざというとき胸を張ってそのアルバイトのことをあなたは語れるでしょうか?
結局はないものねだりになる
なぜ、2つの指針を書かせてもらったかというと他のことを考えても結局はないものねだりになるからです。
周りの環境にもよりますが、人間の欲望は増す一方です。
趣味が広がればお給料には満足がいかなくなります。
つまらないアルバイトを選んでしまえば毎日毎日同じこと・苦しいこと・グチを繰り返すばかりのバイトになってしまいます。
忙しい仕事も疲れますが、お客さんが全く来ない仕事も疲れるものです。
なんとなく選んだ飲食店のアルバイトは厨房(キッチン)がとても汚いかもしれません。
結局はアルバイト探しを転々とし、大学時代にコレをやっていてよかったというものは残らなくなってしまいます。
こんなところ嫌だと思ったとしても、2つの指針がしっかりしていれば解決策・向上心といったものが出てきます。
14の項目を考慮しつつ、2つの指針は忘れずにアルバイト探しをすると良いとおもいます。
