3日坊主を防ぐための目標管理

3日坊主を防ぐ方法とは

TOP > 一番初めにしてほしいこと > 3日坊主を防ぐための目標管理

3日坊主を防ぐための目標管理

自分の内の神様の声を聞く

本来の『目標管理』は組織のマネジメント手法を意味しています。
組織の目標管理(MBO)についてはコチラ

ただし、ここでは個人レベルで目標管理を行う重要性を理解してほしいと思っています。

チームの目標を完遂するためには個人の意識の高低がとてつもなく影響してきます。

みかんの袋の中に腐った個体が一つあるとみるみるうちに他のみかんも腐っていくのと同じように、個人レベルで目標管理ができていないとチームも段々腐ってきます。

一人で計画を立てて実践している目標であっても同じです。

修養を身につける

新渡戸稲造が説いた「修養」という教えがあります。

「身を修めて養う」と書かれているように、目標達成を妨げる心の乱れを整え自らを育てることです(だと私は理解しています)。

目標を管理するときこの言葉を思い浮かべると身が引き締まります。

ときに記憶は“恐怖”という感情を呼び込みます。そんなときに修養という言葉を思い出すだけで一歩前に踏み出せることがあるのです。

修養を実践することは第二領域の活動に似ています。

日頃から「健康」「知識」「お金」を継続して貯める意識をもっておくことで目標を呼び込み、いざというときの迅速な対応が可能になるのです。

“恐れの克服”と“継続すること”を意識してください。

セルフ・ヘルプの精神

「あなた自信で自分を助けろ」

また、サミュエル・スマイルズが説いた「セルフ・ヘルプ」という思想があります。

日本では「自助論」と呼ばれます。なかでも有名な言葉に「天は自らを助くるものを助く」というものがありますが聞いたことはないでしょうか。

これと正反対の言葉が「他力本願」になります。

目標を管理するうえでは他を頼ってばかりではいけません。

自分自身で知恵を育み工夫を凝らし行動する者が成功できるのです。

“自分を助けること”を意識してください。

精神世界の理解

スピリチュアル(精神的)な世界観を信じない人もいるかもしれませんが、理解を示してほしいと思います。

3日坊主は間違いなく精神的なものからきています。

私もつい最近まで精神的な力を否定し続けてきたのですが、失敗を繰り返しているうちに、間違いだったと気がつきました。(思い返せば野球でも勉強でも仕事でも、そのせいで何度も失敗を味わいました。)

心技体とはよくいったもので、心に技と身体は支えられているのです。

目標に向かう心を自分自身で意識的に管理し続けていなければ、あなたの繰り出すパンチが全て空を切るように、技術と体力を低下させてしまうでしょう。

もし精神世界への理解を示していただけるのでしたらこれからお伝えする方法論はきっとあなたの役に立つでしょう。



目標設定メニューへ source credit titles: 1.Buddha in my Mind - B3 / h.koppdelaney 2.Self-Help...Yourself / sheadonato

Copyright © One's success in peace All Rights Reserved.