メモ帳で情報源を貯める
TOP > 副業マニュアル > 電子書籍 >メモ帳で情報源を貯める
電子書籍を書くための情報源
電子書籍の原稿を書くときにブログをまず利用して文章力を高めるとよいと【まずはブログで日記を書くことから始めよう】でお伝えしました。
ブログで日記を書くときも同じことがいえるのですが、電子書籍を書くために日頃からメモを持ち歩き、メモをとる習慣を身につけていると貴重な情報源になります。
気になったこと、印象に残ったこと、学習したことをその場ですぐメモにとる習慣をつけるべきです。
メモをとることは本を書く上で最も重要なことといえるのです。
また、社会人になると意外とメモ帳は必須アイテムになるので一つは用意して持ち歩くようにしましょう。
スケジュールの管理や忘れたら困る重要事項、ちょっとしたときにハッと思い浮かんだ名案を忘れないうちに書くなんてことはデキる大人の常識です。
今すぐメモをとる習慣をつけていくことは本(電子書籍)を書くこと以外でも、どんなことでも、いくつになっても役立つことでしょう。
メモをとるためのオススメアイテム
メモ帳というと紙のもの、ちょっとめんどうくさがりやの人は携帯電話のメモ機能やスマートフォンのTO DOリストを連想するでしょう。
しかし、メモ帳だとかさばるし、携帯電話だと長文の入力に時間がかかったり、いちいちメモ機能を開くのもめんどうだったり、要領の少ないフォルダ要領を使って保存するのも嫌だったり…意外と不便です。
そんな悩みを解決する&もっていてスマート・カッコイイ社会人のマストアイテムがあるんです。
- エバーノート


このメモ帳はそんじょそこらのメモ帳とはわけが違います
まず、携帯機器だと入力がめんどうだったり、ツールを起動するまでにいくつかのステップを踏まないといけなかったりとメモをとるなかで不便なこともあるのですが、エバーノートはサッと取り出してすぐにペンで記入できます。
また、普通の紙のメモ帳は記入したものが増えてきてかさばってきたり、紙をなくしたりすることがあるのですが、エバーノートでは書いたデータをデジタル処理して紙はゴミ箱へ(リサイクル)すればよいのです。
紙に書いたメモをデジタル処理?とここまでの説明で意味不明なことを言いましたが、エバーノートはパソコン(windows /Mac)はもちろん、iPhon・iPod Touch・iPad、そのほかのほとんどのスマートフォンにも対応した画期的なモバイル入力デバイスです。
エバーノートで記録したメモはパソコン・スマートフォン・電子書籍リーダーなどのデジタル機器でいつでも読んだり、編集したりできます。
メモ帳なのですがデジタル機器なのでテキスト・画像・音声もメモとして保存できてしまうというのも凄いところです。





選べるタイプは上記の2タイプになります(画像をクリックすると詳細ページを開きます)
