電子書籍で作家デビューがこんなに変わる

電子書籍で作家デビューがこんなに変わる

TOP > 副業マニュアル > 電子書籍 >電子書籍で作家デビュー

敷居の高かった出版業界

今まで作家デビューといえば、出版社から話があったり、応募して採用されたりと敷居が高いイメージでした。

しかし電子書籍が出版業界に参入してきてこれまでのイメージをいっそうすることになるでしょう

これまでの本とこれからの本はこんなに考え方が違うということを知ればあなたも作家デビューも夢ではなく、電子書籍を作って売りたくなるでしょう。

これまでの本の書き方

これからの本(電子書籍)のすごさを知るために、まずは、これまでの本の書き方を知っておく必要があるでしょう。

上記でも述べましたが、これまで作家になるためには出版社に認めてもらいはじめて作家になることができたわけです。

作家デビューしてからの収入源は10%の印税ということになります。

もし、出版社抜きで作家になろうと思ったら、自費で原稿を刷って売り出せば、なんとか本を出すことができますが、大変な労力と資金が必要です。

これからの本の書き方

それではこれからの本(電子書籍)ではどうでしょうか

電子書籍ではまず、新しい分野の出版業界ということで大手の出版社も販売手法が確立されていません。
また、紙の本ほどのデザイン加工技術も発達していません。
このような点から、個人作家も同人作家も大手出版社と同じ条件で出版することができるということがあげられます。

デザインのセンスなど人の好き好きデザイン能力は個人のほうが高いかもしれません。

また、数々の過程を通して出版にこぎつけていた紙の本とは違い、マイクロソフトのワードが入力できる程度の能力があれば、思い通りに出版することができます。

しかも、これだけ簡単に出版して印税が最大で70%入ることもあります。

世の中、電子書籍リーダーを購入する人は爆発的に増えているのに、電子書籍で読めるデータが、まだ世に広まっていない状態です。本の「自炊」をする人も多くいるようで、ニュースにもなるほどです。

電子書籍リーダーを買った人たちは喉から手が出るほど電子書籍データをほしがっているのです。

電子書籍業界で作家デビューするということは、そういうお客さまを相手にすることができるということなのです。

なぜ出版社と同じ土俵で戦えるのか

上記で、出版社にも販売手法が確立されていないといったのですが、これにはもう一つわけがあります。

事実上、電子書籍の分野は本の出版に間違いなのですが、
紙の出版物とは違い、AmazonやGoogle、Appleなど大手IT企業が率先して大規模な電子書籍マーケットを作り出しているのです。

これでは大手出版社も初心者として参入することになるというわけです。

まずはITの分野が発展しないことには出版社側も大きく動けないのです。
これは個人にとってはチャンスといえます。



電子書籍の基礎知識と作成・出版方法へ

Copyright © One's success in peace All Rights Reserved.