ツイッターとツイ割りを併用するとホットペッパーより活用できる!?
TOP >大学生活にツイッターを活用する > 安い!割引情報をツイッターでGETする方法ツイート
ツイ割りで「いま」お得なクーポン情報をつかむ

ツイッターではいろいろな告知がおこなわれています。
お店は少しでも多くのお客さんに宣伝をうながしたいのでツイッター上で割引情報を告知するためのハッシュタグが盛んになりました。
ツイッターは「いま」を告知するのにピッタリのツールであり、なおかつ無料だからです。
そのハッシュタグとは「#twiwari」です。
ツイッターだけの割引クーポンや初来店割引、物販サイトの割引情報、今だけ割引など様々な告知があります。
「今日はお客さんが少なくて困ったな」という居酒屋が「8時〜10時限定で焼酎一杯300円に値下げ!」とツイートするケースもあります。
クリスマス前になるとクリスマスのイベントを告知するケースもあります。
ただし、#twiwariでは全国各地からお店が情報を出しているのであなたにピッタリの割引情報があるとは限りません。
#twiwariでは追いきれない割引情報を効率よく探し出す方法

どんどん新しい投稿が送られてくるタイムライン上でわざわざ使えそうなツイートを探すのも一苦労です。
そんなときのためにtwi割というサイトを併用してみてください。[2013年現在サービスが終了している恐れがあります。]
Twi割はツイッターで「#twiwari」を使って投稿された情報をまとめてあるサイトです。
twi割ではホットペッパーやグルナビのようにお店情報を地域別や店舗別で検索することができます。
このサイトをツイッターと併用して使えば今まで知らなかった優良店がみつかり、さらにツイッター上でそのお店のアカウントをフォローすることもできます。
クーポン情報誌とは違い、お店側の割引情報をいち早くキャッチできるので是非利用してみてください。